学術集会

学術集会情報

第23回 生殖バイオロジー
東京シンポジウム

ご挨拶

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、第23回生殖バイオロジー東京シンポジウムの大会長にご指名頂きましたIVF大阪クリニックの福田愛作です。私は生殖バイオロジー東京シンポジウムの創設者である鈴木秋悦先生とは、日本臨床エンブリオロジスト学会の顧問としての職を通じて長いお付き合いがありました。2023年の胚培養士資格の歴史的な統一の翌年の大会に、大会長の御指名を受けたことは胚培養士育成に尽力された秋悦先生の天からの声の後押しがあったものと確信しております。
ステップトー博士とエドワーズ博士による体外受精は1978年7月25日に世界で初めての試験管ベビーの誕生によりその技術が実を結んだ。日本では1983年に東北大学で第1号が誕生し、日本の体外受精は、本年、2023年で満40年を迎えた。人生において40歳は不惑と呼ばれ「次に向かって方向を定め、迷わずに進むべし」と言われる。2024年は41年目に入る日本の体外受精はまさにその時を迎えてようとしている。
体外受精の起源を振り返ると、この技術の礎を築いたのはエドワーズ博士とその助手であった胚培養士の元祖パーディ女史である。腹腔鏡の名手、ステップトー博士は医師であったが、この二人は医師ではなかった。すなわち体外受精の基礎は生物学者(胚培養士)により開発されたと言える。にもかかわらず、日本では未だ胚培養士の地位が確立されていない。厚労省の生殖医療の実施要項においても、生殖補助医療の核心を担う胚培養士については「配偶子・胚の管理に係る責任者」としか記載されておらず、胚培養士という名称は使われていない。
日本の体外受精成功から40年、生殖補助医療について原点に返り考えてみる時期に来ていると思っている。そこで第23回の本会のテーマを「生殖補助医療の原点に戻って」と題し、生殖補助医療の原点である生殖生物学について、着床前受精卵診断について、不妊症に深く関連する臨床病態と生殖補助医療とのかかわりについて、また不妊症の原因となる遺伝的要因について、秋悦先生が力を尽くされた胚培養士の資格に関する話題、更には生殖補助医療により生まれた子供たちの未来など、包括的に論じてみたい。
生殖医療に携わる医師のみならず、生殖医学生物学の研究者、胚培養士、生殖医療看護師や生殖補助医療にかかわるすべての分野の方々の参加と熱い討論をお待ちしております。

IVF大阪クリニック
院長 福田愛作

日 程
2024年9月8日(日)8:50~16:30
会 場
ホテル ヒルトン大阪

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-8

電車をご利用

  • JR:大阪駅桜橋出口より徒歩2分
  • 大阪メトロ、阪急、阪神も地下街を通じてアクセス可

お車をご利用

  • 伊丹空港方面よりお越しの場合(阪神高速4号湾岸線、中国道・名神高速) 「梅田」出口信号を左折、次の信号を左折、JRの線路高架をくぐり抜けて直進。
    出入橋交差点を左折し、国道2号線を直進。桜橋交差点を左折、四つ橋筋を直進。
    信号1つ目を越えると右手

【ヒルトン大阪】アクセスページ

共 催
日本臨床エンブリオロジスト学会
大会長
福田愛作(IVF大阪クリニック院長 / 医療法人 三慧会 副理事長)

プログラム

参加のお申し込み

参加費

*参加費は全て消費税込み金額です。

参加受付締切日 2024年8月23日(金)

事前登録

医  師
20,000円
医師以外
12,000円

当日登録

医  師
22,000円
医師以外
14,000円

* 日本臨床エンブリオロジスト学会の主催するサマーワークショップの参加者は特典として、
当日登録に限り、本年開催のサマーワークショップのサーティフィケートを提示した場合は、参加費が半額になります。

情報交換会

日 時
2024年9月7日(土) 19:00より
会 場
ホテル ヒルトン大阪 4F 金山華の間
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8?8
会 費
一律 ¥5,000(税込) 事前登録のみ

お申し込み方法

下記参加登録フォームよりお申込みください。

事前登録の受付は終了いたしました。

ポスター演題募集

本大会のポスター演題募集は締切いたしました。
たくさんのご投稿いただき誠にありがとうございます。(8/5)

生殖バイオロジー東京シンポジウムでは以下のようにポスター演題を募集いたします。

対象領域
生殖生物学に関わる基礎および臨床研究を介した不妊の診断と治療に関する研究。
学術奨励賞
応募演題の中から学術奨励賞対象の演題を選考し、表彰および副賞を贈呈いたします。
なお、選考された演題については、ポスター発表をお願い致します。
応募要領
ポスター演題の応募は以下のようにお願いいたします。
  • 演題名
  • 氏 名(フリガナ)
  • 所 属(フリガナ)
  • 発表要旨 800字以内(表題除く)
  • 共同研究者名は9名以内

以上の項目を、E-Mailにて生殖バイオロジー東京シンポジウム事務局あて送信下さい。
事務局にメールを送信
演題の採択通知、および掲示・発表などの詳細は同様にE-Mailにてご連絡いたします。
なお、採択分につきましては、当日配布予定の抄録集に発表要旨の掲載を予定いたしております。

発表形式
【ポスターサイズ】
  • 標題:高さ200mm×幅900mm 以内
  • 本文:高さ1,500mm×幅900mm 以内
応募締め切り
2024年7月31日(水)
2024年8月5日(月)正午 厳守
採択通知
演題の採否に関しましては、当シンポジウム大会長および学術担当理事に一任ください。
結果は、2024年8月23日(金)頃に通知予定です。
過去の開催報告一覧へ