
第18回 生殖バイオロジー
東京シンポジウム
- 日 程
- 2019年9月8日(日)8:50~16:30
- 会 場
- 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井カンファレンス
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-4
電車をご利用
- 永田町駅直結・赤坂見附駅より徒歩1分
- 東京メトロ5路線利用可能(有楽町線、半蔵門線、南北線、銀座線、丸ノ内線)
- JR 四ッ谷駅 麹町出口より 徒歩14分
お車をご利用
- 霞ヶ関出口より10分
- 共 催
- 日本臨床エンブリオロジスト学会
- 大会長
山下正紀(山下レディースクリニック 院長)
西川吉伸(西川婦人科内科クリニック 院長)
プログラム
参加のお申し込み
参加費
事前登録
- 医 師
- 20,000円
- 医師以外
- 12,000円
当日登録
- 医 師
- 22,000円
- 医師以外
- 14,000円
- 振込口座
- みずほ銀行 新横浜支店 普通預金 1572746
生殖バイオロジー東京シンポジウム 代表 鈴木秋悦(すずきしゅうえつ)
お申し込み方法
事前参加受付事前申し込み期間は2019年5月25日(土)~8月23日(金)となります。
事前参加受付はホームページよりメールフォームでの登録となります。
詳細は後日掲載いたします。しばらくお待ちください。
懇親会
- 日 時
- 2019年9月7日(土) 午後7時より
- 会 場
- NoMad Grill Lounge(ノマド グリル ラウンジ)会場HP
TEL 03-5226-1129
東京ガーデンテラス紀尾井町
(〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 4F(地上階です)) - 参 加 費
- 5,000円
現在準備中です。公開までしばらくお待ちください。
現在準備中です。公開までしばらくお待ちください。
ポスター演題募集
生殖バイオロジー東京シンポジウムでは以下のようにポスター演題を募集いたします。
- 対象領域
- 生殖生物学に関わる基礎および臨床研究を介した不妊の診断と治療に関する研究。
- 学術奨励賞
- 応募演題の中から学術奨励賞対象の演題を選考し、表彰および副賞を贈呈いたします。
- 応募要領
- ポスター演題の応募は以下のようにお願いいたします。
- 演題名
- 氏 名(フリガナ)
- 所 属(フリガナ)
- 発表要旨 800字以内
以上の項目を、E-Mailにて生殖バイオロジー東京シンポジウム事務局あて送信ください。
事務局にメールを送信
演題の採択通知、および掲示・発表などの詳細は同様にE-Mailにてご連絡いたします。
なお、採択分につきましては、当日配布予定の抄録集に発表要旨の掲載を予定いたしております。 - 発表形式
- 【ポスターサイズ】
- 標題:高さ200mm×幅900mm 以内
- 本文:高さ1,500mm×幅900mm 以内
- 採択通知
- 演題の採否に関しましては当シンポジウム代表および学術担当世話人に一任ください。
結果は、2019年8月24日(土)頃に通知予定です。 - 応募締め切り
- 2019年8月13日(火)厳守